NEWS

ユースエール認定(ホワイト企業認定)されました
2019/09/12
弊社がハローワーク(厚生労働省)からユースエール認定を頂きました。ユースエール企業とは「残業が少ない」「有給消化率が高い」「離職率が低い」といった条件を満たして「若い人が働きやすい」という認定をされたものです 東京都で35番目(令和初!)の…
続きを読む
なべはるさんの「細かすぎる求人票」を元に求人票を書いてみました①
2019/07/05
ちょうど細かすぎる求人票を作ってみた!転職するときにほんとうは知りたい情報12選という記事を拝見したので、私も現状を素直に書いてみたいと思います。 ■Q 宅配物を会社で受け取っていい? はい。是非どうぞ。私も受け取っています。 ■Q 全社員…
続きを読む
血圧管理のお話の続き
2019/05/14
(血圧の続き)毎日のように朝と晩で血圧を測っているのですが、そうすると段々自分なりの法則が見つかってきました (1)朝は低くて、夜は高い 特に夜は「残業して帰ってすぐお風呂入って血圧測る」位ですととても高いんですよね。夜でも「帰宅してしばら…
続きを読む
○青少年の雇用の促進等関する現状
2019/04/16
○青少年の雇用の促進等に関する法律施行規則に基づいて下記の通り、公表します イ 直近三事業年度新規学卒等採用者の数及びそのうち直近の三事業年度に離職した 者の数 :採用の実績はありません ロ 男女別の直近三事業年度新規学卒等採用者の数 :同…
続きを読む
糖質制限&減塩生活
2019/03/20
糖質制限もかなりメジャーになりました。私も緩めにやっています。確かに体重に対して効果があるように感じます しかし、ここにきて、健康診断で新しい数値が出てきました。それは血圧です。特に糖質制限をしながら外食をすると「そば」「肉(ご飯無し)」等…
続きを読む
心理的安全性
2019/02/28
去年、採用面接をしたときに「案外ホームページ見られているな」と思ったので、今年の採用に向けてちょっとずつ更新したいと思っています。 さて、最近、働きやすい環境としてよく見るようになったキーワードが「心理的安全性」。google社が社内のチー…
続きを読む
統計解析の業務受託を始めました
2017/10/19
以前よりお引き合いを多くいただいていた統計解析の業務受託を正式に始めました SPSSを用いて解析を行います。大規模なものから学会発表用の解析のような小規模のものまでお気軽にお問い合わせください。
続きを読む
生産性をめぐる議論
2017/03/17
ちょっと前に「生産性」についての本がヒットしました。「日本人は生産性が低い」的な話をデータを用いて海外と比較という内容でした。 買って読んだのですが、違和感しか感じなかったので、途中で辞めてしまいました。 私の理解が悪いのかも知れませんが、…
続きを読む
新年のご挨拶
2017/01/01
みなさま、新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。おかげさまで6期目を迎えることができました。 ちなみに2017年の占いの結果は「急がずに本業をしっかり行うべし」といったメッセージでした。後厄も終わったので、新規事…
続きを読む
小さくてよい会社
2016/12/27
今日、こんな記事を見ました。 「小さくて良い会社をどうやって見つけるか 当社は、前のエントリに書いたように、出来るだけゆっくり成長したいと考えているので、もちろん、「人を増やすことに慎重である」ですし、営業マンがいないので、「営業を担う人が…
続きを読む